侵食 Effect /5
異化
装備から全ての基本修飾詞を取り除き、ルインの基本修飾詞を1つ追加し、装備を侵食済み状態にする。

同時に装備を連携状態にする。
混沌
全前/後置詞の数値をランダムに変更し(装備の修飾詞ランクは不変)、装備を侵食済み状態に変える。

同時に装備を連携状態にする。
ディファイル
2つの前/後置詞を1~2ランクアップさせ、装備を侵食済み状態にする。
プラウド
1つの前/後置詞を1~2ランクアップさせ、装備を侵食済み状態にする。
ヴェイン
装備を侵食済み状態に変える。

同時に装備を連携状態にする。
侵食 基本修飾詞 /102
侵食
未知の効果をもたらす特殊な製作。
メインが進行し、侵食機能が開放されると、タウンの【ライトレス-ジェノス】で装備の侵食を行うことができる。
侵食は闇の侵食と至高の闇の侵食に分類される。
侵食を行うたびに、以下の効果からランダムに1つが選ばれ、侵食された装備に適用される:
異化:基本修飾詞をランダムなルイン基本修飾詞に変更し、装備を侵食済み状態にする。
混沌:全修飾詞のランダム数値を再度ランダムに設定し(装備の修飾詞レベルは変更せず)、装備を侵食済み状態にする。
プラウド:1つの前/後置詞を1~2ランクアップさせる。ヴェイン:装備を侵食済み状態にする。
侵食タイプが至高の闇の侵食の場合、以下の侵食効果が追加で発生可能:
ディファイル:2つの前/後置詞を1~2ランクアップさせ、装備を侵食済み状態にする。
侵食済みの装備は、再度侵食されることができない。また、侵食の結果がプラウドとディファイルでない場合、侵食済みの装備は連携された状態となる。