タイプ変換
ドロップ数に対する全てのボーナスは、変換が発生する前に適用されます。変換後のアイテムはボーナスの影響を受けません。
注意:同じタイプのアイテムに対する変換の総確率が100%を超える場合、相対的な確率の割合に応じて再分配され、合計が100%になるようにします。例えば、「ドロップした装備が100%の確率で1セットの燃料に変化する」と「ドロップした装備が100%の確率で1セットのエンバーに変化する」が同時に発生した場合、ドロップ時には「ドロップした装備が50%の確率で1セットの燃料に変化する」と「ドロップした装備が50%の確率で1セットのエンバーに変化する」として計算されます。
具体的な適用方法(装備から燃料への変換を例に)
例1:あるドロップで元々100%の確率で10個の装備がドロップする場合、「ドロップする装備が100%の確率で1セットの燃料に変化する」の状況下では、最終的に100%の確率で10セットの燃料がドロップします(ここでの燃料は、原初の霊砂×1、原初の火の源×1、原初の火の源×10など、燃料カテゴリーの任意のアイテムを指します。以下同様)
例2:あるドロップで元々100%の確率で10個の装備がドロップする場合、「ドロップする装備が100%の確率で1セットの燃料に変化する」と「ドロップ数+100%」の状況下では、最終的に100%の確率で20セットの燃料がドロップします
例3:あるドロップで元々100%の確率で10個の装備がドロップする場合、「ドロップする装備が100%の確率で1セットの燃料に変化する」と「装備のドロップ数+100%」の状況下では、最終的に100%の確率で20セットの燃料がドロップします
例4:あるドロップで元々100%の確率で10個の装備がドロップする場合、「ドロップする装備が100%の確率で1セットの燃料に変化する」と「燃料のドロップ数+100%」の状況下では、最終的に100%の確率で10セットの燃料がドロップします